×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやぁそんな事もあるんだなぁ。
なにがって、いんちさんが掲示板に書込してくださったように
自分の描いたヲタ絵が、どこかのお店で使われてるなんてねぇ。
仕事の方ではたしかにさ、チラシとか、パンフとか、お店とか、施設とかに
使ってもらう為の物を描いてたりもしますが、人が純粋に趣味で描いた物を
店頭に勝手に使っちゃうなんて…お店さんも豪気ですね~。
ありがたいやら恥ずかしいやら。
去年はグラールに自分の絵が晒されたけど今年はこう来たか!みたいな。
こんな不意打ちはガード不可。メギドで即死。
バファル・ブラッガでリンボーダンス。
でもこの絵は確か、かとりさんにリク頂いて描いた物で、
あちらのサイトにも置いてくださってるから、多少ひと様の目に
触れやすかったのかも知れないなぁ。
…そーいえば、トライガンて今年劇場版がやるはずだけどどうなってんだろう?
と、調べてみたら一応は進行している模様。
そして、サムシング吉松といえばドリームキャス子さん。
(どうもこういう所へ着地したがる俺)
なにがって、いんちさんが掲示板に書込してくださったように
自分の描いたヲタ絵が、どこかのお店で使われてるなんてねぇ。
仕事の方ではたしかにさ、チラシとか、パンフとか、お店とか、施設とかに
使ってもらう為の物を描いてたりもしますが、人が純粋に趣味で描いた物を
店頭に勝手に使っちゃうなんて…お店さんも豪気ですね~。
ありがたいやら恥ずかしいやら。
去年はグラールに自分の絵が晒されたけど今年はこう来たか!みたいな。
こんな不意打ちはガード不可。メギドで即死。
バファル・ブラッガでリンボーダンス。
でもこの絵は確か、かとりさんにリク頂いて描いた物で、
あちらのサイトにも置いてくださってるから、多少ひと様の目に
触れやすかったのかも知れないなぁ。
…そーいえば、トライガンて今年劇場版がやるはずだけどどうなってんだろう?
と、調べてみたら一応は進行している模様。
そして、サムシング吉松といえばドリームキャス子さん。
(どうもこういう所へ着地したがる俺)
PR
「ひぐらしの哭く頃に 雀」とかいう「ひぐらし」の麻雀ゲームが
アーケードにあるらしいですねぇ…見た事無いけど…レナの顔怖。
流石に脱衣モノではないみたいですが、開発はその手の麻雀ゲームを
開発して来た所だとか…スーチーパイのジャレコ?セタ?彩京?どこだろ?
(…あ、セタはいろいろあった挙句に解散したんだったっけか…)
11月にはそのPSP版が発売される予定で、初回限定版にはエロい抱き枕カバーが
付くんだとかで…これはさすがの俺でも購入絶賛躊躇中…。
限定版には釣られるタチですがエロい抱き枕カバーとかはご勘弁w
で、そんなソフトの発売元が「AQインタラクティブ」って会社。
「はて?どんな会社だったっけ?」と調べてみたら、そのグループ内には
かつてセガでソニックやナイツをデザインした大島直人さんの在籍する
アートゥーンがいたり、「は~りぃふぉっくす」や「Xak」「幻影都市」、
そして一部には「タコのマリネ」(w)で有名なマイクロキャビンがいたり、
さらに筆頭株主は昔のセガのシャチョー中山隼雄さんだったり、
なんだかちょいと馴染みのある名前をいくつか見つけてびっくりでした。
中山さんは今は「中山隼雄科学技術文化財団」とかいう財団法人の
名誉理事長もやられてるんだとか…セガサターンが失敗だった事を受けて
セガを辞められたらしいですが、HAYAOHはここにしっかり健在だった模様です。
セガの頃はワンマン経営で有名だったみたいですが。
そして、ものすごくどうでもいいですが
4月7日はスーチーパイの日なんだそうです。
なんかムダ過ぎて持て余したトリビアなので書いてみた。
アーケードにあるらしいですねぇ…見た事無いけど…レナの顔怖。
流石に脱衣モノではないみたいですが、開発はその手の麻雀ゲームを
開発して来た所だとか…スーチーパイのジャレコ?セタ?彩京?どこだろ?
(…あ、セタはいろいろあった挙句に解散したんだったっけか…)
11月にはそのPSP版が発売される予定で、初回限定版にはエロい抱き枕カバーが
付くんだとかで…これはさすがの俺でも購入絶賛躊躇中…。
限定版には釣られるタチですがエロい抱き枕カバーとかはご勘弁w
で、そんなソフトの発売元が「AQインタラクティブ」って会社。
「はて?どんな会社だったっけ?」と調べてみたら、そのグループ内には
かつてセガでソニックやナイツをデザインした大島直人さんの在籍する
アートゥーンがいたり、「は~りぃふぉっくす」や「Xak」「幻影都市」、
そして一部には「タコのマリネ」(w)で有名なマイクロキャビンがいたり、
さらに筆頭株主は昔のセガのシャチョー中山隼雄さんだったり、
なんだかちょいと馴染みのある名前をいくつか見つけてびっくりでした。
中山さんは今は「中山隼雄科学技術文化財団」とかいう財団法人の
名誉理事長もやられてるんだとか…セガサターンが失敗だった事を受けて
セガを辞められたらしいですが、HAYAOHはここにしっかり健在だった模様です。
セガの頃はワンマン経営で有名だったみたいですが。
そして、ものすごくどうでもいいですが
4月7日はスーチーパイの日なんだそうです。
なんかムダ過ぎて持て余したトリビアなので書いてみた。
昨日最近暑い、なんて書いたら、いきなり涼しくなって
なんだかしてやられた気分。
先日PSUが3周年を迎えましたが自分がそのPSUをや始める為に
購入したのがいわゆる薄型PS2、型番で言うとSCPH-75000の
セラミックホワイトなんですが、そやつの機嫌が最近すこぶる悪く、
DVD再生などしていると大概飛ぶ。ゲームでもたまに飛ぶ。
時には、DVDやCDを認識すらしなかったり最初の読み込みに失敗したり
まともに相手をしてくれるのは3割以下じゃあないかと思われる
なかなかのモエないツンデレぶり。
キャラ化して名前を付けるとするならナナコさんだな75000だけに。
フタの閉まり具合がゆるくなっているのが原因のようで
DVD再生中やゲームプレイ中はフタの上にCDケースなどを乗せて応急措置。
あまり重いモノだとかえってダメらしい。
ソニーは壊れるのが早い、なんて言いますが、それにしたってまだ3年。
任天堂やセガのハード、PS1なんかはまだ余裕で使えてるというに。
(パナソニックのDVD機能付GC「Q」は壊れたケド)
負担のかかるネットゲームのPSUはイルミナスを契機にPCに移行したのを
考えればもう少し保ってくれても良さそうなものなんですがねぇ…
あーそういえば、コントローラは1年程で断線してたっけなこの子はw
さてそうなると代替機が欲しくなる訳ですが、
やはり現行PS3がPS2ソフトを走らせられないのは、
ちょいと惜しいですなァせっかく値下げされたのに。
PS3でPS2ソフトを走らせる特許は取ったらしいんですが
その後進展無いみたいですし…何のための特許取得?
素直にPS2本体買い直すか…、いやしかし、ゲーム機としてなら
「罪と罰」の続編の出るWiiやXBOX360の方がよっぽど欲しいんだよな…
あぁ、そういやビデオデッキも壊れているので、
いい加減DVDかBlu-rayレコーダーを買うという線もアリ、か…?
脱線。
なんだかしてやられた気分。
先日PSUが3周年を迎えましたが自分がそのPSUをや始める為に
購入したのがいわゆる薄型PS2、型番で言うとSCPH-75000の
セラミックホワイトなんですが、そやつの機嫌が最近すこぶる悪く、
DVD再生などしていると大概飛ぶ。ゲームでもたまに飛ぶ。
時には、DVDやCDを認識すらしなかったり最初の読み込みに失敗したり
まともに相手をしてくれるのは3割以下じゃあないかと思われる
なかなかのモエないツンデレぶり。
キャラ化して名前を付けるとするならナナコさんだな75000だけに。
フタの閉まり具合がゆるくなっているのが原因のようで
DVD再生中やゲームプレイ中はフタの上にCDケースなどを乗せて応急措置。
あまり重いモノだとかえってダメらしい。
ソニーは壊れるのが早い、なんて言いますが、それにしたってまだ3年。
任天堂やセガのハード、PS1なんかはまだ余裕で使えてるというに。
(パナソニックのDVD機能付GC「Q」は壊れたケド)
負担のかかるネットゲームのPSUはイルミナスを契機にPCに移行したのを
考えればもう少し保ってくれても良さそうなものなんですがねぇ…
あーそういえば、コントローラは1年程で断線してたっけなこの子はw
さてそうなると代替機が欲しくなる訳ですが、
やはり現行PS3がPS2ソフトを走らせられないのは、
ちょいと惜しいですなァせっかく値下げされたのに。
PS3でPS2ソフトを走らせる特許は取ったらしいんですが
その後進展無いみたいですし…何のための特許取得?
素直にPS2本体買い直すか…、いやしかし、ゲーム機としてなら
「罪と罰」の続編の出るWiiやXBOX360の方がよっぽど欲しいんだよな…
あぁ、そういやビデオデッキも壊れているので、
いい加減DVDかBlu-rayレコーダーを買うという線もアリ、か…?
脱線。
戦争です。
とよく解らない導入でアレですが、
ツレに誘われるがままに観て来ましたサマーウォーズ。
しやしかし、公開から結構経つのに座席お客さんいっぱいだったのが
納得の非常によく出来た内容でした。
まぁネットに馴染みのない人にはツカミが厳しいかもしれないけれども、
人と人のつながりって良いよね、なんて事をガラにもなく感じた次第。
OZのグラフィックデザインがツボで視覚的にも楽しませてもらいました。
花札覚えてみようかと思ったミーハー。
というか、ケンジが解いてた暗号って、一体どんなんだったんだろう?
暗号は数字の羅列…多分十進数で、解答は英文みたいだったけど。
とよく解らない導入でアレですが、
ツレに誘われるがままに観て来ましたサマーウォーズ。
しやしかし、公開から結構経つのに座席お客さんいっぱいだったのが
納得の非常によく出来た内容でした。
まぁネットに馴染みのない人にはツカミが厳しいかもしれないけれども、
人と人のつながりって良いよね、なんて事をガラにもなく感じた次第。
OZのグラフィックデザインがツボで視覚的にも楽しませてもらいました。
花札覚えてみようかと思ったミーハー。
というか、ケンジが解いてた暗号って、一体どんなんだったんだろう?
暗号は数字の羅列…多分十進数で、解答は英文みたいだったけど。
画材を買いに名古屋駅の東急ハンズへ行きました。
なにげなく、文具以外のフロアもだらだらと見て回っていると、
結構フィギュア…初音ミクのねんどろいどとか、らき☆すたのfigmaとか
普通に売られていてややびっくり。
東急ハンズもこういうのを置くようになったんだねぇ~
なんて思いながらfigma棚を見ていたら、
ドロッセルお嬢様がおわすではありませぬかっ!
それも3つも!
amaz○nとかじゃいちいちボッタくりプレミア価格で売られてるのが
定価販売されてる訳ですよ、その手のお店とかだと予約分しか入荷しませんので
一昨日来やがれコノヤロウ(一部誇張)とかそういう品が普通に売ってた訳ですよ。
もちろん速攻確保です。いや、お嬢様を人類から救済です。何を言っていますか俺。
そんなアホなテンションになりつつレジへ持っていった際
店員さんに「プレゼント用包装はいたしますか?」と聞かれ
少々現実に引き戻らされたというオチ。
まぁきっとお嬢様なら「そうね、プレゼント用包装は大事よね」と
おっしゃってくださる事でしょう。
にしても、東急ハンズ、意外とフィギュア購入の穴場なのかも?
なにげなく、文具以外のフロアもだらだらと見て回っていると、
結構フィギュア…初音ミクのねんどろいどとか、らき☆すたのfigmaとか
普通に売られていてややびっくり。
東急ハンズもこういうのを置くようになったんだねぇ~
なんて思いながらfigma棚を見ていたら、
ドロッセルお嬢様がおわすではありませぬかっ!
それも3つも!
amaz○nとかじゃいちいち
定価販売されてる訳ですよ、その手のお店とかだと予約分しか入荷しませんので
一昨日来やがれコノヤロウ(一部誇張)とかそういう品が普通に売ってた訳ですよ。
もちろん速攻確保です。いや、お嬢様を人類から救済です。何を言っていますか俺。
そんなアホなテンションになりつつレジへ持っていった際
店員さんに「プレゼント用包装はいたしますか?」と聞かれ
少々現実に引き戻らされたというオチ。
まぁきっとお嬢様なら「そうね、プレゼント用包装は大事よね」と
おっしゃってくださる事でしょう。
にしても、東急ハンズ、意外とフィギュア購入の穴場なのかも?
プロフィール
HN:
とや
性別:
男性
趣味:
お絵描きとゲーム
自己紹介:
心はいつもいとうせいこうとせがた三四郎と湯川専務。仕事柄Macにも馴染んでしまったためどうにもマイノリティが抜けないファミコンとガンダムとメガドラとF1がリアルな世代でありながらボカロや軽音部にも心奪われたりする一度ノムさんにドラゴンズの監督をして欲しいとか思うドリームキャストで社会と不景気の厳しさを知ったオッサンのボヤキ部屋ですここは。イラストもちょっと描くよ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
『萌絵〜School days〜』
イラスト提供させていただきました。
カテゴリー
最新記事
(02/13)
(04/02)
(02/16)
(09/22)
(07/29)
最新TB
ブログ内検索